STAFF BLOG

ブログ一覧

変化するカット教育

2024.06.21
お知らせ

久しぶりの投稿でございます・・・

ここ数年、弊社だけでなくカットセミナーは
どこも集客に苦戦しているようですな~
特にベーシックカットセミナーは
とりわけ厳しい状況でございます

しかしオンライン系の教育動画の上位は
すべてカット技術
ですな~

1位 韓国LAYER CUTのトレンドを知る
2位 顔周りを制する者は指名を制する
3位 ゼロからのバーバースタイル入門
4位 苦手を克服して「なんとなく」を解消
5位 レイヤーボブとレイヤーに対するセニング理論

(参考:HAIR CAMP様人気動画ランキング)

アクセスが多いという事は自分の技術に
悩みを抱えている証でございます
なのにカットセミナーが集まらないのでございます
何でかな~と思ったのでございますが
何となく答えが分かってきたんですな

これはあくまでも私見で恐縮なのでございますが・・・
今の若い美容師さんはベーシックを体得するという
プロセスを飛び越えて
旬のジャストスタイルを切りたいんでしょうな

徒然亭世代は、まずベーシックを体得し
そこからアレンジしていき、似合わせを提案する
今の若手美容師さんは、まず流行りのヘアスタイル!
言わば自分が可愛いと思うデザインを
早く作れるようになりたいと思うのでございます

真っすぐに切れることは本当に大切やと思うのですが
自分が困ったり興味が無い教えは身につかないんでしょうな
まずは自分が真剣に楽しめる学習をする事で
自身の成長スピードも向上し仲間とも共感しあえる

ひょっとするとベーシックとはパターンではなく
自分が得意とするスタイルを突き詰め鍛錬を重ねる
自分なりの形なのかもしれませんな~
それは今も昔も変わらん様な気がするのでございます

時代は常に変化し、各世代の学校教育環境も様々ではありますが
どの時代も共通しているのは、

学ぶ意欲のある人が
お客様に必要とされている

のは間違いないようでございますな

弊社の社内教育も同様と考え
教育とはこうあるべきという固定概念を
一度リセットして考える必要があるなと思う・・・

今日このごろでございます!

RELATED BLOG
関連記事

CONTACT

お問い合わせ

美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ

SNS

リーディアル公式
ソーシャルメディアアカウント

  • リーディアル公式ライン
  • リーディアル公式インスタグラム
  • リーディアル公式ツイッター
  • リーディアル公式フェイスブック
  • リーディアル公式ユーチューブ