STAFF BLOG
ブログ一覧
オリジナリティ
2012.10.31
社長ブログ
先日、奈良の薬師寺・奉納歌舞伎舞踊講演に
行ってきたのでございます
歌舞伎は、ほんまに良く解からなかったのでございますが
今回は、市川海老蔵・中村壱太郎さんが出演するので
どんなもんか、興味半分で見に行ったのでございますな


行ってきたのでございます

歌舞伎は、ほんまに良く解からなかったのでございますが

今回は、市川海老蔵・中村壱太郎さんが出演するので
どんなもんか、興味半分で見に行ったのでございますな


「外へ出るのはおやめなさい」
お騒がせ海老蔵さんの、とぼけた名言もございましたが
11代目市川海老蔵さんの本職の歌舞伎は
震えが来るぐらい、素晴らしかったですな~


お騒がせ海老蔵さんの、とぼけた名言もございましたが

11代目市川海老蔵さんの本職の歌舞伎は
震えが来るぐらい、素晴らしかったですな~


しかも奉納歌舞伎獅子に女役
薬師寺さんのロケーションも実に厳かでございました
徒然亭は、この若い2人の歌舞伎役者を見て
日本の伝統芸能の奥深さを、本当に感じたのでございます
海老蔵さんが、口上でお話しておりましたが・・・
フランスのジャン・コクトーさんが来日した際に
今回の演目の市川団十郎さんが演じた
「春興鏡獅子」を観て、いたく感動されて
後の『美女と野獣』の野獣のキャラクターが
鏡獅子に影響を受けたと言う話があった様でございます
異国の文化を見て、フランスの方が影響される
クロード・モネが影響を受けた、葛飾北斎や安藤広重しかり
本当のオリジナリティーとは、こんな事とちゃいますかな~
そこには伝統・文化・教育・精神
いろいろな要素があると思うのでございます
お客様の「成田屋~~」「成駒屋~~」の掛け声に
ライブ感も最高潮でございました
歌舞伎を見たのち、この美容業界もオリジナリティーに
あふれる業界になってほしいと思う・・・
今日このごろでございます
iPhoneからの投稿
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ