STAFF BLOG
ブログ一覧
一人前の営業になる6つの習慣
2015.08.06
社長ブログ
ご無沙汰でございます・・・
最近、年を取ったのかブログやSNS関連に
息切れをしてきた今日この頃でございますが
灼熱の季節に、息を吹き返したいのでございます
最近、年を取ったのかブログやSNS関連に
息切れをしてきた今日この頃でございますが
灼熱の季節に、息を吹き返したいのでございます

日経MJに掲載されていた記事ですが
非常によくまとまっていたので、ご紹介したいのでございますが
記事の内容は習慣を見直すことで、営業成績は変わってくる
ちゅう内容でございましたな~

その習慣とは・・・・
第1の習慣 「お客様にがむしゃらぶつかり、やりきることで学ぶ」
第2の習慣 「モノの見方を変える」
第3の習慣 「売れ続ける計画を立てる」
第4の習慣 「わくわくする、たくらみを持ってPDCAをまわす」
第5の習慣 「お客様の心をつかむコミュニケーション」
第6の習慣 「お客様視点の仮説を磨き上げる」
なるほどでございます
徒然亭が社会人1年生時は、とにかく売れ
安くしても他社に負けるな
オオカミは生きろ、豚は死ね
ちゅう顧客不在の恐ろしい教育でございましたが
情報過多の今の時代は、そんな営業は流行りませんな~
なるほどでございます


徒然亭が社会人1年生時は、とにかく売れ

安くしても他社に負けるな

オオカミは生きろ、豚は死ね

ちゅう顧客不在の恐ろしい教育でございましたが
情報過多の今の時代は、そんな営業は流行りませんな~

特に第6の習慣
「お客様視点の仮説を磨き上げる」は
お客様と同じ目線で考え
俺がお客さんやったら、こんなの提案してもれえたら
絶対に喜んでもらえるやろな~!これは売上上がるな~!
ぐらいの気持ちがないと、絶対に相手には伝わりませんな

この6つの習慣は、すべての業種に当てはまると
思うのでございます
是非これからも、お客様目線を外さず
弊社もしっかりご提案していきたいと思う・・・
今日このごろでございます
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ