STAFF BLOG
ブログ一覧
知っておきたい!まつ毛エクステのトラブル
ご存じですか?このマーク
日本の法律では、まつ毛エクステ用接着剤(グルー)は化粧品ではなく、雑貨扱いで取り扱われています。雑貨の分類であるグルーは、現在規則基準が存在していません。
そのため、安全性よりも使いやすさを優先する製品も市場には流通しトラブルの発生が懸念されています。
そこで、社団法人日本まつげエクステメーカー連合会(まつれん)は、独自の商材自主基準を設定し、消費者がまつ毛エクステを安心して利用できるよう製品の検査を行い、基準に適合した製品にのみ「基準適合品」のマークを交付する取組みをしています。
このマークのある製品は、安心してお客さまにまつ毛エクステを楽しんでもらえるよう取り組む、まつれんの基準をクリアした商品になるのです。
もちろんリーディアルグループが推奨する「松風」の商品も、しっかりこのマークがついていますよ。
減らない!5年連続100件以上の被害情報
被害を出さないサロンになるために
守っていますか?
Ⅰ 「正しい道具の使い方」
- まつげエクステは1by1 ・・・地まつげの過度の負担や成長の妨げにならないよう、まつげ1本に対してエクステ1本を装着することが基本手技!
- エクステンション(人口毛)は、皮膚・毛穴に直接接着しない!
- グルーの付け過ぎは危険!
- 生え始めの産毛は接着しない!
- お客様が薄目を空けた状態で施術しない!・・・グルーの揮発物(蒸気)
が粘膜に付着したり、目に入ったりと、角膜炎や結膜炎の原因に。
- 装着時のブロア時間は正確に!
- 下まつ毛固定テープを粘膜に近づけすぎない!
- 施術中のまぶたの引き上げ過ぎには注意!
トラブル(眼障害・皮膚障害)を引き起こす原因を減らして、トラブルのもとを減らしましょう。
Ⅱ 「グルーの使用期限」
グルーはとても繊細な商材で、使用期限が設定されています。通常、まつ毛を装着すると、時間の経過と共に粘度が高まりやがて完全に固まります。しかし、管理・保管方法を誤ったり、使用期限を過ぎたグルーを使用すると完全に固まらない「未硬化」の状態が生じることがあります。この完全に固まらない状態は、皮膚刺激性を強め、トラブル(眼障害・皮膚障害)を引き起こす原因になることがあるのです。
Ⅲ 「リスクの説明」
初めて施術を受けられる方には、まつげエクステ施術の際に起こりうる万が一のトラブルについて正しくしっかり説明しご理解いただきましょう。
- グルー硬化時に発生する微量の揮発物質などで起こりうる目障害のこと
- テープの粘着剤等で起こりうる皮膚障害のこと
- 装着時・装着後に異常を感じた場合は、直ちに専門医へ受診してもらうこと
- 装着当日の就寝前は必ずメイクオフをし清潔な状態にすること
などなど
伝達するための、トラブル対応のマニュアルなど制作しておくのもよいですね。
トラブルの出ないまつ毛エクステサロンになるために、充分な知識と技術の習得を身につけ安心して提供していきたいですね。
お客さまだけではない!
施術者の方にも起こりうるグルーアレルギー
お客様よりも、グルーを使用する時間の長い技術者達
グルーアレルギーを防ぐために、施術環境の充実も忘れてはいけません。
- 施術中は、マスクをする。(※必須)
- 施術するお部屋の換気を充分に行う
- あまり一般的ではないですが、ゴーグルなどの装着
清潔感と安心感のある環境。
来てくださるお客さまにとっても、施術する技術スタッフの方にとってもとても大切なことですね。
長く、安心してまつ毛エクステを利用してもらうために、LEDEALグループも共にサポートしてまいります。
ご要望、気になるご質問などございましたら、お気軽に担当営業にお問合わせ下さいませ。
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ