STAFF BLOG
ブログ一覧
- HOME
- ブログ
- pickup商品特集
- この髪の毛何とかしたい…そんな人は必見!ブリーチ・ハイトーンカラーを楽しみたい人向けのケアが登場!
この髪の毛何とかしたい…そんな人は必見!ブリーチ・ハイトーンカラーを楽しみたい人向けのケアが登場!
ちょっとしたオシャレ感を演出する「イヤリングカラー」
長くデザインを楽しめる「シャドウルーツ」
思い切ったカラーデザインに挑戦できる「バレイヤージュ」
様々なカラーを楽しむ方が本当に増えました。
もはや、デザインカラーは自己表現の一つかもしれません。
でも、カラーを楽しみたいという気持ちと同じぐらい気になるのは、やはり「髪のダメージ」ですよね。
ずっと髪はきれいに保ちたい。
できることなら髪を傷ませたくない。
この顧客の気持ちを叶えたくて登場したのがファイバープレックスでした。
ブリーチオンカラーを「特別なもの」から「身近なもの」に変えた功労者ではないでしょうか。
今回、そのファイバープレックスからデザインカラーをずっと楽しむための「ケアアイテム」が新登場します。
デザインを創るだけで終わる時代から次のフェーズへ。
ブリーチ・ハイトーンを楽しみたい全ての美容師・お客様に手に取っていただきたい期待の商品とはいったい?
デザインカラーを楽しむ秘訣は「ホームケア」にあり!1番注目したいのは髪の○○
デザインカラーを長く楽しんでほしい。
施術する側の美容師の皆様はきっと誰もがそう思いますよね。
シャドウルーツやバレイヤージュなどで有名なお店ほど、「ホームケア」の大切さを語っています。
「髪はお客様と美容師の2人3脚できれいにしていく。」
髪に負担のかかる施術ほどその発想がいるのかもしれません。
サロンに足を運んでいただく回数が年6回だとすると、残りの359日は自宅でのケアとなります。
また、カラー後の髪は特にデリケートです。
一気に手を加えるよりもじわじわと確実に補強したいところ。
1番大切となる「髪の強度」はすぐには戻りません。
デザインカラーを長く楽しむ秘訣こそ、ホームケア。
そこで期待の商品として発売となるのがシュワルコフの「ボンドケアシリーズ」です。
毎日できる積み重ねで髪を美しく見せる3大要素を補う。
髪を美しく見せる要素といえば「毛髪強度」「水分保持力」「弾力性」の3つです。
「ボンドケアシリーズ」が期待できるポイントは、この3つのポイントを的確にカバーしてくれる成分が入っていることにあります。
「ファイバーボンドテクノロジー」の力で「毛髪強度」をUPし、髪に「弾力性」を持たせます。
また、資生堂の知見を活用し「SPモイスチャライジングコンプレックス」により、失っている「水分保持力」をグッと引き上げます。
もちろん毎日のアイロンやドライヤーの熱から保護する「ヒートアクティブプロテイン」も配合。
何か特別なことをするのではなく、毎日の習慣である「シャンプートリートメント」を変えるだけでOKという手軽さは魅力的です。
ブリーチ・ハイトーン施術による枝毛・切れ毛を98.6%削減する実績を持っているファイバープレックスが提案するデザインカラーを楽しむ人のためのホームケア。
補修効果だけを見ても期待大ではないでしょうか?
洗いあがりが変わっていく楽しさと毛先がまとまっていく嬉しさ。
髪が傷んでしまうとパサつきや絡まりが発生し、髪が細くなったような感覚になる人も多いです。
ボンドケアシリーズは髪に必要な「強度」や「水分」、「弾力」を毎日少しずつプラスしてくれるので、使うたびに髪を保護し、強化してくれます。
洗いあがりが変わり、うるおって髪のコンディションが整っていくので、軽いのにまとまっておさまる質感に持っていくことができます。
「軽いのにまとまっておさまる」
まさに理想的ではないでしょうか?
通常のカラーケア用ではなく、ブリーチなどを取り入れたデザインカラー用アイテムとして。
カラーケア用のシャンプーを置いているお店は比較的多いと思います。
しかし、ブリーチオンカラーとなるといかがでしょうか?
ヘアカラーの履歴を見ても、ブリーチをしたところとそうでないところは手触りや見た目でわかります。
わかるということは、ダメージの度合いが違うという事。
現在、ブリーチやデザインカラーを楽しむ方向けの専用のヘアケアはお店で取り扱っているでしょうか?
もし、お店にないというサロン様はぜひ1度「ボンドケアシリーズ」をお試しください。
気になる方は弊社営業までお声がけくださいね。
【製品情報】
ボンドケアシャンプー 250ml/¥3,300-
ボンドケアトリートメント 250g/¥3,960-
お問い合わせは下記フォーム、もしくは公式ラインからでも可能です。
▼お問い合わせはこちら▼
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ