STAFF BLOG
ブログ一覧
- HOME
- ブログ
- pickup商品特集
- 白髪ぼかしにも◎ツヤ・透明感・上品さを叶えるイノアカラー新色「モカベージュ」って?
白髪ぼかしにも◎ツヤ・透明感・上品さを叶えるイノアカラー新色「モカベージュ」って?
時代の変化に合わせた価値提供が求められる今
近年、お客様の来店頻度は減少傾向にあります。しかしその一方で、サロンカラーの単価は上昇し、確かな価値を提供できるメニューが求められる時代になっています。
お客様は「必要なもの(need)」には慎重に投資し、「欲しいもの(want)」には惜しみなく支払う。
だからこそ、サロンが提供するメニューがどちらに分類されるかが、消費行動を大きく左右します。
今、美容業界に求められているのは、「ぶれない軸」と「確かな価値」。
ただ髪を染めるだけではなく、お客様に“特別な体験”を提供することが、選ばれ続けるサロンの鍵となります。
そこで、今回ご紹介したいのが、価値をしっかりと実感できる注目の新色。「イノアカラー」の革新が生み出す、極上のツヤと透明感を持つ「モカベージュ」です。
イノアカラーの新色「モカベージュ」が、サロンの未来を変える
ついに登場!待望のイノアカラー新色「モカベージュ」。
ベージュは今や日本人にとって定着化しつつある人気の色味ですが、今回のモカベージュはただのベージュではありません。
『極上のツヤと深みのある透明感が、まるで特別なフィルターをかけたような仕上がりに。』
こんなフレーズを聞くと、少し興味がわきませんか?
高単価メニューとしてサロンの魅力を格上げし、リピート客を増やす秘策ともなるカラーになりうる期待の新色と言えるかもしれません。
業界のトップアーティストによる豪華なコラボレーションで実現した新色「モカベージュ」。
なぜそこまで、いえるのか…その点についても順を追ってお伝えさせていただきます。
イノアカラーだからこそ実現できる「モカベージュ」の魔法
イノアカラーの最大の強みは、オイルグロス発色による「究極のツヤ」と「圧倒的な透明感」。
お客様の髪をより美しく、上品に魅せる秘密がここに詰まっています。
《イノアカラーのメリット 》
- ツヤがまるで鏡のように輝く!
- ダメージを感じさせない圧倒的なケア効果!
- においも刺激も感じない、快適なカラーリング!
- 深い透明感が生む、洗練された仕上がり!
「モカベージュ」は、このイノアカラーの特長を最大限に活かし、日本人の髪に自然に溶け込む上品なニュアンスを演出します。
白髪ぼかしにも最適で、幅広い層のお客様に自信を持っておすすめできるカラーなので、有効に使える場が非常に多いカラーといえるのではないでしょうか。
カラーリングが変わると、お客様の毎日が変わる
想像してみてください。
サロンカラーを終えた後、お客様が鏡に映る自分を見て驚きの声をあげる。
「えっ!ツヤがすごい!しかも手触りが全然違う…!」
その後、お友達や同僚から「髪キレイになったね」「どこでカラーしたの?」と聞かれ、自信が生まれる。
そんな体験ができるカラーが「モカベージュ」。
一度試したら、他のカラーには戻れなくなるほどの感動を提供できるのではないでしょうか?
実際、導入されたサロン様の実績がその効果を実証しています。
デメリットはないの?期待値が高いからこそ注意点も要check
イノアカラーは多くのメリットを持つ一方で、いくつかの注意点もあります。
- 施術時間が長め:アルカリ量が少なく、オイルの浸透圧で染める処方のため、自然放置35分が必須。時間に余裕を持った施術が求められます。
- アルカリ残留への配慮:モノエタノールアミンを採用しているため、少量とはいえ適切な処理をしないと髪にアルカリが残留する可能性があります。そのため、カラー後のバッファー処理(アルカリ除去)は必須となります。
これらを正しく理解し、適切に対応することで、イノアカラーの魅力を最大限に引き出すことができます。
期待以上の仕上がりで、お客様を虜にする「モカベージュ」
「モカベージュ」は、
- 上品でナチュラルな仕上がり
- 鏡のようなツヤと極上の透明感
- 白髪ぼかしにも対応可能
- 日本人特有の赤味・黄味をしっかりカバー
と、まさに次世代の“高付加価値カラー”として大注目。
今、サロンカラーに求められているのは「ただ染める」だけではなく、「お客様の気持ちを上げる体験」。
「モカベージュ」は、その願いを叶えるカラーではないでしょうか。
あなたのサロンでも、この感動体験を提供してみませんか?
気になる方は弊社営業までお問い合わせいただくか、下記問い合わせフォームからご連絡ください。
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ