STAFF BLOG
ブログ一覧
- HOME
- ブログ
- ラオスビューティープロジェクト
- Laos Beauty Project 2024 1G レポート①
Laos Beauty Project 2024 1G レポート①
株式会社リーディアルがCSR活動の一環として2017年から開催している『 Laos Beauty Project 2024 1G 』(実施期間 2/13~2/16)のレポート①をお届けいたします。
ありがたいことに年々お申し込みをいただくサロン様も増えてきており、
今年も2グループに分けて実施させていただきました。
弊社の活動が多くの方に認知されていることを実感し、大変うれしく思っております。
まずは、1グループ(実施期間 2/13~2/16)のレポートをお届けします!
【DAY1 】 聾唖学校(Vinetiane Special Education School.Lao)にてチャリティーカット
聾唖学校への訪問は今回で5回目の訪問となりました!
じりじり照り付ける日差しの中、早速チャリティーカットのセッティングをさせていただきました。
校舎の中から生徒たちの元気な声が聞こえてきて、こちらも気持ちが高まります。
セッティングをしてまずは皆さんにご挨拶!
自己紹介をする際に、生徒の皆さんが一人一人にジェスチャーであだなをつけてくれるというサプライズがありました。
即興でそれぞれの特徴を読み取り、ジェスチャーで表現してくれるので、皆自分がどんなあだ名になるのか興味津々!!
ほくろに着目してピースサインでほくろを表現したり、髪型の形を動きで表現したり、全員それぞれ違っていて、笑いも起こり一気に距離感が近くなった瞬間でした。
挨拶を終えたら早速チャリティーカット開始です。
午前中から、順番に一人ずつ通訳や手話、ヘアカタログなどを駆使して
カウンセリングを行いました。
ヘアカタログをみて、お互いの髪を触りながらお話をしたり、切り終わって何度も自分の髪をなでる子がいたり、日本の美容師が作るスタイルを楽しんでくれているのが伝わりました。
カットを終えたら一人一人記念撮影!
皆照れていましたが、カメラを向けるとちゃんとピースサインを送ってくれます。
自分のなりたいスタイルをカタログを見ながら教えてくれる子供たち。
アレンジにも興味を示してくれる子も多く、みんなみるみるかわいくなっていきました。
施術を終えた子のまわりに他の子が集まってきて楽しそうにしている姿を見ると、美容師様の仕事の魅力を改めて感じます。
炎天下ということも考慮して、午前中は少し早めに終えてそのまま休憩に入りました。
お昼ご飯は学校の近くにあるラオスのローカルフードのお店へ。
パクチーがいける派なのか?苦手派なのか??
皆が気になるパクチーについては、お店の方も考慮してくださり、苦手な人には配慮してくれる優しさもありました。
こちらで食べるフォーは食べやすくておいしく、皆ラオスフードを堪能できたのではないでしょうか。
食べきれないぐらいもてなしていただき、活力もチャージできました。
その後、少し休憩をはさんで、午後の部へ!
休憩中にもサッカーをしたり、追いかけっこをしたりして遊びました。
最初は一人だけ…それを見て気になった子供たちがぞろぞろと参加し、最後はPK大会のようになっていました。
こうやって積極的に関わってくれる子供たちを見ていると、本当に嬉しく思います。
前髪の長さなど、細かい要望も先生の通訳でしっかりお答えすることができました。
以外にも先生がノリノリで、施術中も記念写真もものすごく楽しそうにしておられたのが印象的でした。
1度切り終わってからも、次はメンズのスタイリングをしてほしいと再度オーダーを入れる先生。
まさかのオーダーに戸惑いつつもばっちりデザインをつくる美容師さん。
ユニークな先生で、本当に面白かったです。
言葉が通じなくてもハサミとジェスチャーで楽しくコミュニケーションをとって変化していく子供たちは、終始楽しそうでした。
記念写真では、各々ポーズも撮ってくれて、いい写真をたくさん撮ることができました。
毎年こうやって私たち日本人を快く迎え入れてくれることに本当に感謝したいなと思っています。
終わってからは集合していただき全員で集合写真をパチリ。
弊社からは、シャンプー剤やミラプロ会場で美容師様からお預かりしていた衣類を
生徒の皆さんに寄付させていただきました。
皆さん、どれを着ようか嬉しそうに選んでくださり、
中には早速着用してくださる生徒さんもいらっしゃいました。
これだけ喜んでくれると本当に嬉しい限りです。
朝から夕方にかけてたくさんの方を施術させていただきました。
「来年もぜひ来てください!」とのご要望を、たくさんの生徒や先生からいただき、
とても幸せな時間となりました!
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ