STAFF BLOG
ブログ一覧
- HOME
- ブログ
- pickup商品特集
- タイパヘアケアの時代!muts totte(トッテ)で叶える瞬間ダメージ補修
タイパヘアケアの時代!muts totte(トッテ)で叶える瞬間ダメージ補修
「綺麗になりたいけど、時間がない」
「アイロンは手放せないけど、ダメージが気になる」
このような悩みを抱えるお客様は案外多いのではないでしょうか?
美容師として「しっかりケアしてほしい」と思っていても、毎日のルーティンを大きく変えるのはハードルが高いと感じている方も多いと思います。
そこで、「習慣を変えるのではなく、活かす」という新しい視点で提案してみるのも一つの方法です。
そこで今回、ご紹介するのが、アジュバンの新ヘアケアシリーズ「muts totte(トッテ)」です。
このシリーズは「瞬間ダメージ補修」にフォーカスし、タイムパフォーマンス(タイパ)を重視したヘアケアを実現します。
なぜ今、タイパが求められるのか?
日々のヘアケアにかける時間を増やしたくても、忙しくて難しいという方がほとんど。実際に、日本人の平均労働時間は他国と比較して長く、仕事や家事に追われる時間が多いというデータもあります。
だからこそ、「時短」×「即効性」が求められる時代です。
muts totteは、使いながら“瞬間補修”することで、忙しい日常に寄り添うヘアケアを実現しています。
では、具体的にどのような効果があるのでしょうか?
スリークミルク – アイロンの温度を下げてもOK –
毎日アイロンを使うお客様にとって、ダメージは大きな悩み。でも、スリークミルクならアイロンの温度を下げても形がつくため、ダメージを軽減しながら理想のスタイルが実現できます。
「アイロンしないと髪がまとまらない!」という方でも、今まで通りのルーティンで使えるので、ストレスなくヘアケアが可能です。
point① 凝り固まったタンパク質をときほぐす
アイロンを繰り返すことで蓄積する熱ダメージは、髪の内部のタンパク質を硬く変性させます。
スリークミルクは、動きにくく固まったタンパク質を潤いでほぐし、その状態をキープしてくれます。
point② 滑らかな被膜が熱から髪を守る
アイロンの熱から髪を保護しながら、ツヤと柔らかさをキープ。
さらに、毎日のシャンプーやアイロンによる摩擦・褪色からも髪を守り、ダメージを防ぎます。
point③ アイロンの温度設定を下げてもOK
熱の伝わり方を変えることで、通常より低い温度設定でも形をしっかりキープ。
さらに、熱を素早く髪に分散させることで、ダメージを軽減しながらヘアアイロンの効果を最大限に引き出します。
毎日アイロンを使うお客様にとって、スリークミルクはまさに“救世主のようなアイテム”かもしれません。
ボンディングゲル – セットしながら補修&保湿 –
「スタイリングしながらケアできたら…」という理想を叶えたのが、このボンディングゲル。
ヘアセットをしながら、補修と保湿までしてくれるので、時間をかけずにツヤのある仕上がりを実現できます。
point① べとつかず軽い仕上がりなのにしっかりキープ
スキンケア発想の即効性!網目状に髪を付着することで硬い髪でもしっかり立ち上がります。
また、持続力も高く1度セットをすれば終日キープしてくれます。
point② セット成分そのものが髪を補修&保湿してくれる
水溶性シュガー成分を配合し、セットしながら髪のケアもできる優れもの。水に溶けやすく、洗い落ちもスムーズでストレスフリーな使用感です。
「ジェルはカチカチになるから苦手」というお客様にも、軽やかな仕上がりで提案しやすいのもポイント。
ダメージを抑えながら理想のスタイルを作る時代!?
今や、タイパを意識したヘアケアはお客様の求める必須条件。
美容師として、お客様に提案するだけでなく、サロンワークでも活用できるアイテムです。
・スリークミルク → アイロン施術時の熱ダメージ軽減
・ボンディングゲル → セットと同時に補修&保湿
この2つを活用すれば、ダメージを抑えながら理想のスタイルを作ることが可能となります。
お客様の“なりたい”を叶えながら、ヘアケア習慣を無理なく続けてもらうためにも注目のアイテムではないでしょうか。
気になる方は下記問い合わせフォーム、もしくは弊社営業までご連絡くださいね。
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ