FOR THE FUTURE OF BEAUTY
美容の未来のために
- HOME
- 美容の未来のために
私たちリーディアルは、「豊かな社会を実現したい」という想いを胸に、
サロンオーナー様や美容師の皆様、そして製品メーカー様の協力のもと、社会貢献活動に取り組んできました。
国境を越えて行う美容を通じたチャリティ活動や、環境保全活動を積み重ねることで、
地域社会に必要とされる企業であり続けたいと考えています。

BEAUTY
PROJECT
ラオス・ビューティー・プロジェクト
日本の
優れた美容技術が、
社会貢献に。
「日本の優れた美容技術を社会貢献活動に役立てたい」。そんな想いから2017年2月にLaos Beauty Projectは始動しました。ラオス現地の職業訓練所や教育センターで美容師に技術講習を行うほか、小学校や聾唖学校、NPO法人でのチャリティーカットを行なっています。近年では現地の資生堂サロン様やシュワルツコフサロン様とのコラボレーション、ラオスアイドルのヘアアレンジ企画も実施。いずれの企画もラオスの美容師の皆様にとってキャリアを左右する大きな経験になると大変好評で、今後も継続した活動を行なっていきたいと強く感じています。

言葉が通じなくても、技術で通じ合える。
フォトコンテストの副賞として発足したLaos Beauty Project。受賞者全員が参加するほどの人気を博し、現在は応募制で定期開催しています。プロジェクト実施時には、リーディアル社員が現地の安全性やインフラ、ホテルやレストランといった日本人向けの生活環境を調査。事前にオリエンテーションを行うなど、安心して参加できる環境を提供しています。参加した日本人美容師の皆様からは「美容がもたらす感動と変化を再認識した」「仕事の本質に気づく貴重な機会になった」と喜びの声をいただいています。



SAVE
CHILDREN
カラー・デ・セーブ・チルドレン
サロンから、
地域に、
世界につながっていく。
2013年から企業のCSR活動の一環としてスタートした「Color de Save Children」。環境保全への取り組みとして、サロン様や協賛メーカー様の協力のもと、ヘアカラー剤のアルミ式空容器のリサイクル活動を実施しています。アルミ式空容器を回収・再生することで、資源の再利用に貢献。リサイクルで発生した対価は、すべて財団法人日本ユニセフ協会に寄付しており、世界の子どもたちの命や健康を守る活動などに役立てられています。
CONTACT
お問い合わせ
美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください
電話でのお問い合わせ
メールでのお問い合わせ