STAFF BLOG

ブログ一覧

美容室のブログの種類〜ブログは目的により書くネタが違う〜

2017.08.31
LEDEAL通信

ブログ

 

ホームページでブログをされているサロン様は非常に多いかと思いますが、どんな目的でブログをされてますか?

 

ブログを書くことでSEO対策になるからと、ホームページの制作会社に言われたからやっている。「集客ができたらいいなー」と思ってブログをやっている。など、様々な理由があると思います。

 

しかし、ブログには種類があり、ブログの内容によって様々な効果があるのはご存知でしょうか?

 

美容師のホームページで書ける3種類のブログ

 

3種類

 

美容師のホームページのブログは3種類有ります。

 

●既存客との関係づくりブログ

●新規客の集客とブランディング目的のブログ

●美容師向けのブランディング及び求人に役立つブログ

 

これらのブログの目的は、全く違うので、サロンのホームページではどれを書くのが適切なのかを知ることも大切です。

 

ここから、それぞれの種類のブログについてご説明します。

 

既存客との関係づくりブログ

 

既存客との関係づくりブログというのは、スタッフブログでよくあるような「○月○日はサロンスタッフ全員でBBQをしました!楽しかった〜。」というような、日常のことなどに触れているブログのことです。

 

BBQ

 

このブログの特徴は、すでに来店いただいたことのあるお客様や、サロン関係者が読んでくれる可能性があり、人間性を出すことで距離感を近くすることができます。

 

そのため、このようなブログは、継続的に来店いただいているお客様の多いサロンでは効果的ですが、既存客の少ないサロンの場合はほとんど効果がありません。

 

また、集客を目的としたSEO対策でこのブログの方式を採用されている場合、SEO効果を見込めず集客効果があるとは言えないので要注意です。

 

その理由を、あなたがとあるアパレルショップBの常連客だという想定で簡単に説明します。

 

アパレルショップBには、好きなデザインの洋服が多く、毎月買い物に行っているとします。そして、アパレルショップBはそんなお客様のためを思ってか、集客のためを思ってか、日常のことを書いているブログを更新しているとします。

 

しかし、アパレルショップBのブログを読むことはほとんど無いと思います。

 

では、もし、あなたはアパレルショップBの常連客ではなく、存在すら知らない場合、さらにアパレルショップBのブログを持つことなく、読むことも無いと思います。

 

サロンでのスタッフブログもアパレルショップBのブログと同じで、「○月○日にカダブルカラーのセミナーに参加しました!」というブログや、「スタッフみんなで海に行きました!」という、楽しさがものすごく伝わるようなブログを書いても、ものすごく仲の良い人、サロン関係者、営業、ものすごく長い常連客ぐらいしか読んでくれないので、集客になるかというとそうではありません。

 

集客を目的としたSEO対策のためにブログを書きたいと考えておられる方は、次の集客やブランディング目的のブログを書くことを推奨いたします。

 

新規客の集客とブランディング目的のブログ

 

集客

 

集客用のブログといっても、その中から更に2種類に分けることができます。

 

ただ、最初にネットでの検索行為について知っていただけると幸いなのですが、インターネットで検索をするという行動は、知りたいこと・解決したいことがあって行います。

 

集客とブランディング目的で書くブログというのは、知りたいこと・解決したいことを、検索エンジンで検索する方に読んでいただけるブログのことです。

 

お悩み解決系ブログ

 

お悩み解決系ブログとは、美容師の方が検索ユーザーの悩みを解消してあげるブログのことで、内容の例を挙げると”美容師が教える市販のカラー剤で失敗せずにリタッチするコツ”のようなブログのことです。

 

なるほどっ!

 

更に細かく説明すると。例えば、薄毛で悩んでいる人がいるとします。

 

薄毛で悩んでいる方は、悩みを解決しようとネットでまだ知らない答えを探して、インターネットで検索されます。例えば、「髪の毛が太くなる方法」「抜け毛を防ぐ方法」「薄毛の原因」などです。

 

このように検索する方は、「どうにかして、薄毛を止めて、髪の毛をフサフサにしたい!」と考え、「何か対策は無いかな」という期待を持って検索をします。

 

こんな時、髪の毛を扱うプロフェッショナルである美容師の方が、「美容師が教える髪の毛が絶対に太くなるシャンプーの方法」や「美容師が勧める髪の毛が太くなるオススメのシャンプー」など、詳しく説明しているブログがあると、「髪の毛を太くしたい!」と考えている検索ユーザーの目に止まり、読んでいただけるかと思います。

 

美容師が教えるとあると、「髪の毛のスペシャリストが教えてくれるんだ!」となり、一般人が同じことを書いていたとしても信頼できる情報提供元は美容師の方なので、本気で悩んでいる人は、信用できるブログを読み、その内容が悩みを解決できるものであれば、確実に喜ばれます。

 

そして更に、効果が出れば、感謝をされブログにコメントをいただけることもあるかもしれません。

 

また、薄毛で悩まれている方が「美容師が発毛を何度も目の当たりにしたサロン専用シャンプー」というブログを書いているサロンの近くに住んでいたとします。

 

そのブログの中で「ヘッドスパも同時に行っている人の方が多く発毛していた」と記述し、証拠の写真も掲載しているとします。またこのサロンは、そのシャンプーを販売しており、ヘッドスパもやっているとしたら、きっとこのブログを呼んだ薄毛で悩んでいる方は、「薄毛が治るかもしれない!」という期待を持って、サロンに通ってくれる可能性があります。

 

また、なかなか現実的ではないかもしれませんが、抜け毛に強い美容師といったブランディングができる可能性もあり、ある特定の層のお客様から支持されるかもしれません。

 

だからこそ、集客効果を期待できるブログとなり、悩まれていることに対して解決策できる内容であれば、検索するユーザーにも見てもらえるので、SEO効果も期待できます。

 

 

実績更新型のブログ

 

美容師として一般の方にわかりやすい実績は、カラーやカットをした際に撮ったスタイル写真、コンテストで入賞・受賞したこと。講師活動をされている方は、セミナー講師として教えていることも実績にあたります。

 

カットセミナー

 

例えば、ダブルカラーをしたいと考えている人がおり、自分がどんな色にしたいのか明確なものがないけど、「似合う感じにしてくれるサロンはないかな…」とダブルカラーの経験が豊富で上手そうなサロンを探しているとします。

 

こんな時、30パターンほどしかダブルカラーの写真を載せていないサロンのホームページが多い中で、100パターン以上の優れたダブルカラーの写真やドンピシャなカラーの写真が掲載されているホームページがあると、そのサロンにいくのではないかと思います。

 

 

そして実際に来店をした時に、思っていた通りのカラーになると、継続して来店をしていただける可能性も十分にあります。

 

このように、他店よりも多くの実績を出すことで集客できる可能性がグンと上がります。

 

 

ただ、実績ブログは、SEO対策の効果の高いタイプのブログではありません。ホットペッパービューティーなどのポータルサイト経由で、サロンのホームページに来た方が豊富な実績を見た際に、信頼できそうなサロンだ!と思っていただけるようになる方法の一つです。

 

また、ホームページに実績を載せるだけでなく、インスタグラムやフェイスブックといったSNSにも同時に掲載することを推奨します。なぜなら、「可愛いダブルカラーをした人いないかなー」「何か見本はないかなー」とインスタグラムで検索している人の目に止まり、気に入っていただけ、たまたまサロンが近かった場合、ホットペッパービューティー以外でも集客できるところが増えることになります。

 

美容師向けのブランディングと求人に役立つブログ

 

美容師向けのブログというのは、セミナーを行っているスタイリストさんや、美容室の方をお客様とする事業を行っている会社(メーカーやディーラー)などが、多く書いていらっしゃいます。

 

ブランディング

 

このブログの目的は、メーカーやディーラーの場合は売上に直結する問い合わせ、美容室が美容師の方に向けて書いている場合は、ブランディングによる求人・セミナーへの集客などがあります。

 

今お読みいただいている、この”美容室のブログの種類”という記事は、集客をしたいと考えている美容室の方に向けたお役立ちブログです。

 

目的は、美容師の方にお読みいただき、美容師の方のお役に立つことにより弊社に関心を持っていただくです。

 

しかし、今お読みいただいているあなたの疑問や知りたいことを解決できない内容、役に立たない情報であれば、そもそも関心を持っていただくこと(ファンになっていただくこと)につながりません!

 

美容師の方に向けたブログも同じで、例えば、カットのコツを伝えるブログを書こうとしても、検索しているユーザーが知りたい!と思うことを解消せずに、一方的に伝えているだけのブログでは、なかなか読んでもらえる内容にはならないですし、ファンにすらなってもらえません。

 

ファンを作るためには、検索した方が知りたいと思える情報をしっかりと書き、有益な情報を届けるブログを書き続けることが大切です。

 

そして、ブログのファンが増えた時には、求人をかけなくても書いておられるスタイリストさんのいるサロンで働きたいと切に願う方から求人応募がくる可能性があります。

 

ブログがある程度たまってきたら、アクセス数を見る癖をつけるのも大切

 

ブログを書くのは、ものすごい労力がかかります。だからこそ長期的に続けるのは非常に根気が必要です。

 

ただ、頑張って書いたブログが、たくさんの方に読まれていると、モチベーションになり、もっと頑張って書こう!と思えるようになるかと思います。

 

そのため、ある程度の記事数になってきた段階で、アクセス解析ツールを見るように癖付けをし、アクセス数やどういったキーワードで検索されてサロンのホームページに入ってきたのかを見るようにすると続けるためのモチベーションを得やすくなります。

 

グラフ

 

アクセス解析ツールは主に「グーグルアナリティクス」や「グーグルサーチコンソール」といったものがあり、ホームページの中に埋め込むことで、アクセスの状況がわかるようになります。

 

◆グーグルアナリティクスとは?

 

グーグルアナリティクスは、サロンホームページへどんな経路で入ってきたのか、また何人がアクセスしてきたのかがわかるグーグルが無料で提供しているアクセス解析ツールです。

 

無料ブログを使っていると解析ツールがデフォルトの状態で入っていることもありますが、グーグルアナリティクスは更に詳しい解析ができます。

 

例えば、「Facebookから昨日は何人アクセスがあったか」「検索をして入ってきた人は何人だったか」「ホットペッパービューティーから入ってきた人は何人か」等がわかります。

 

◆サーチコンソールとは?

 

サーチコンソールは、サイトへのアクセス数がわかる分析ツールではなく、検索エンジン上でのユーザーの動きや、どの程度検索エンジン上で見られているのかがわかる分析ツールです。

 

例えば、「美容室 梅田 カラー 上手」といったキーワードで検索された際に、何度検索結果に出てきて、何度このキーワードでホームページアクセスがあったのかといった情報がわかります。

 

 

グーグルアナリティクスやサーチコンソールが、まだホームページに導入されてない場合は、こちらのページを参考に導入をすることができますので、ぜひご覧ください。

 

→ グーグルアナリティクスの設定方法

→ グーグルサーチコンソールの設定方法

 

美容室でブログを始める時は目的を決めることから(まとめ)

 

ブログは誰でも簡単に始めることができます。

 

だからこそ、とりあえずやってみようとなりがちですが、ブログに種類があり目的が違うことを知っていただければと思い、お伝えさせていただきました。

 

●既存客との関係づくりを目的とするのか

●新規客の集客とブランディングを目的とするのか

●美容師向けのブランディング及び求人を目的とするのか

 

どんな目的を持ってブログを書くのかを決めてブログの更新をすることで、ただ更新するよりもモチベーションが上がりやすくなります。それに伴って、書くことが少なくなってきてもどうにかして続けていこうと、やる気も出てきます。

 

ただ、ブログはすぐに効果として現れるものではなく、長く続けていかなければ成果を実感することができません。またそれぞれのブログにはライティング技法があり、非常に奥が深いです。

 

本気でブログに取り組もうと思われる方は、大きめの本屋さんへ行き、目的に合う記事のライティング技法がわかる本を1冊でもお読みいただくと、1年間続けた場合の成果に大きな違いが出ます。

 

ぜひ、目指すサロンにするための一つの方法として、ブログを活用してみてはいかがでしょうか。

 

この記事が参考になれば幸いです。

RELATED BLOG
関連記事

CONTACT

お問い合わせ

美容に関するご相談やご質問など
お気軽にお問い合わせください

メールでのお問い合わせ

SNS

リーディアル公式
ソーシャルメディアアカウント

  • リーディアル公式ライン
  • リーディアル公式インスタグラム
  • リーディアル公式ツイッター
  • リーディアル公式フェイスブック
  • リーディアル公式ユーチューブ